ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
maron

2014年05月15日

キャンプ日和だな~

こんにちは!ぼちぼち、キャンプの準備に取り掛かっているmaronです。

旦那さんは「肉だ!にくにく 豚肩と鳥モモ持ってくぞ!」
とキャンプで食べることしか考えてない模様w あとは酒のことかw


話は変わりますが新たに買い足した物があるのでちょっとご紹介

きっかけはこの本です。
キャンプ日和だな~

とあるブログで紹介されていたので、近くの書店で購入しました。
すごく参考になりました。



特にテント1位のアメニティードームに納得です! 
昨年のSPHQでレンタルしたとき、とても快適でした。
そのことからも、この本に載っているギアはかなり信頼度が高いと思われます。



そして、maron家のギアはマニアックなモンベルテントとへなちょこ鹿タープ以外
ほぼ載っておりました。
うれしいですね~ニコニコいろいろな方のブログを読み漁った結果です。ありがとうございます。



ちなみにモンベルテントは旦那さん、鹿タープはmaron選択です。
      マニアックな〇〇〇     コスト重視な〇〇〇     って感じですな。。。




さて、今年買い足しギアとしていろいろ悩んでいたのはシュラフです。
キャンプ日和だな~

我が家のシュラフ達。コストコで買ったものと、モンベルスーパースパイラルバロウバッグ#1
子どもたち用に買ったコールマンのシュラフが長男の成長で小さくなってしまいました。
一年で大きくなってくれましたなー。 maronは身長越されました。旦那さんは足のサイズが越されそうです。。。両親共に大きくないのに、どこから遺伝したんだろ??

ということで、長男の新たなシュラフ6月~10月くらいまで対応のものを探しておりました。

当初は、コスト重視なmaronの意見でコールマンのパフォーマー10とか予算3000円で探していました。

そしたら、信頼できるこの本では
キャンプ日和だな~

この本モンベルスーパースパイラルバロウバッグ#2と3が2位になっているし。。。
長男も#1で寝たときに「家でも使いたい」と言ってたし。。。
しかも、ネットショップを覗いたら、モデル変更で旧商品が値下げされてるし。。。


キャンプ日和だな~
買ってしまいました。 旦那さんの分も合わせて2個買って、何かのときにつなげられるようチャックの位置をLとRで選んでおきました。 

去年はキャンプ場探しとギア探しに奮闘しておりましたが、今年は一通りそろったので、のんびり「イスが壊れたら次何買う~?」とか「シアトルスポーツのソフトクーラーいいらしいよ!値下げしてあったら買いだね!」など、本を眺めながら話していました。    





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
買っちゃった!
キャンプに行けてない。。。
週末 いい天気だったな。。。
コーヒーバネット
古株君の稼動テスト
我が家の古株君
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 買っちゃった! (2015-06-29 12:01)
 キャンプに行けてない。。。 (2014-10-05 11:47)
 週末 いい天気だったな。。。 (2013-06-05 22:05)
 コーヒーバネット (2013-05-31 18:18)
 古株君の稼動テスト (2013-05-30 18:50)
 我が家の古株君 (2013-05-30 10:33)

この記事へのコメント
許せん!許せん!許せん!

うちのはロゴスとコールマンとお爺がつかってたメーカーすら分からない

やつなのに~

あ、そうだ今度のキャンプのとき なくならないように気をつけてね(笑)

旦那さんには藁で充分でしょ


しかし、おしゃれキャンプの本 俺も買ったよ

我が家は今年なにも買ってないや  豚肩と鳥モモ食べながら

楽しくやりましょう! 
Posted by honehone at 2014年05月16日 07:56
旦那さんは藁ですか~(笑)うひゃひゃ
大変!シュラフにマーキングしとかないとw

おしゃれキャンプ本 hone家の感想はどうです?
今度のキャンプで感想聞かせてください。
特にソフトクーラーを今年は狙っているので。ロゴスのもコンパクトになるし良さそうですよね?

hone家はギアは一通り揃っているから、当分買わなくていけるんじゃないですか? お互い今年初キャンプが楽しみですな~。
Posted by maronmaron at 2014年05月16日 11:02
こんにちは♪

コメントありがとうございました(^^)

群馬なんですね♪
県内のキャンプ場にも出没しますのでよろしくお願いします!

バロウバック使われているんですね(^^)
我が家も使ってますよ。
でかいけど冬キャンプもできる#0ですが、よく寝られていいですね。

これからもよろしくお願いします!
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2014年05月27日 11:18
あにゃパパさん コメントありがとうございます。

バロウバッグですが、maronは使ったことが無いのですw
今のところ旦那さんと長男用でして。。。
そのうちコストコシュラフが壊れるので、買い足す予定です。

長男曰く、バロウバッグはサイコー!!だそうです(笑)

これからもよろしくお願いします。
Posted by maronmaron at 2014年05月28日 10:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ日和だな~
    コメント(4)