2015年05月22日
2015GWキャンプ
5/3 4 5の2泊3日でGWキャンプに行ってきました。
場所は群馬県の山間です。

GWはけっこう冷え込むこともあるので
タープを鹿番長にするか モンベルレクタにするか悩みましたが。
レクタ&焚き火が暖かいだろうという結論に達しましたw
本音ではシェルター&薪ストが欲しいけれども、車への積載&金額(悩)
今後のキャンプ頻度などなど考えるとレクタ&焚き火で十分かな。。。

去年買い足したこちらのギアで





そこらへんに落ちてる木を 薪として利用します。
どうやらここでは売店というものはないらしく 他の方々も皆さんそこらへんに落ちている木で
焚き火をされていました。 しかも 直火もオッケー!
キャンプに来る方のマナーが問われますね。
キャンプ中の薪代無料!!キャンプ料金は2泊で5000円でした。 お安いですね~。

焚き火したり

フリスビーやハンモックで ゆったりとした時間を過ごしました。
子供たちはサイトの近くでフリスビー バトミントン キャッチボールのできるスペースがある
キャンプ場のほうが楽しそうに過ごしますね。
2日目の朝


ドトールさんからいただいたコーヒーを入れましょう♪
子供はホットココアです。
ドトールさんの懸賞応募忘れました(涙)

焼鮭で朝ごはん
お風呂に行ってきてから釣りをしました。

なんだか 釣堀というより生簀からそのまま釣っているような。。。
ニジマス6匹 イワナ1匹で900円!!! これまたお安い。
魚にさす串を持ってこず そのまま網焼きしたらぼろぼろになったので写真ないです。
味はとってもおいしかった~ また食べたい!

2日目の夜もたっぷり作った薪で焚き火を楽しみました。
夜中の2時ごろだったかなー。
強い雨が降りパパさんタープの雨水が流れるようセッティングしなおしました。
朝方5時くらいからは強い風!!
山間のためか遠くから風がうなるような音がだんだん近づいてくるのが怖かったな~。
幸いタープ倒壊はなかったものの。
イスが倒れたりしたので、次回からは寝る前にもう少し片付けようと思いました。
3日目は撤収のため一切写真なし(笑)
帰宅後に子供たちに今回のキャンプ場の感想を聞いたところ
「トイレは汚いけど 魚はおいしかったし楽しかった また行きたい!」
今回 情報の少ないマイナーキャンプ場でどきどきしながら行きましたが
天候にも恵まれたGWキャンプでとてもいい思い出ができました。
場所は群馬県の山間です。
GWはけっこう冷え込むこともあるので
タープを鹿番長にするか モンベルレクタにするか悩みましたが。
レクタ&焚き火が暖かいだろうという結論に達しましたw
本音ではシェルター&薪ストが欲しいけれども、車への積載&金額(悩)
今後のキャンプ頻度などなど考えるとレクタ&焚き火で十分かな。。。
去年買い足したこちらのギアで
そこらへんに落ちてる木を 薪として利用します。
どうやらここでは売店というものはないらしく 他の方々も皆さんそこらへんに落ちている木で
焚き火をされていました。 しかも 直火もオッケー!
キャンプに来る方のマナーが問われますね。
キャンプ中の薪代無料!!キャンプ料金は2泊で5000円でした。 お安いですね~。
焚き火したり
フリスビーやハンモックで ゆったりとした時間を過ごしました。
子供たちはサイトの近くでフリスビー バトミントン キャッチボールのできるスペースがある
キャンプ場のほうが楽しそうに過ごしますね。
2日目の朝
ドトールさんからいただいたコーヒーを入れましょう♪
子供はホットココアです。
ドトールさんの懸賞応募忘れました(涙)
焼鮭で朝ごはん
お風呂に行ってきてから釣りをしました。
なんだか 釣堀というより生簀からそのまま釣っているような。。。
ニジマス6匹 イワナ1匹で900円!!! これまたお安い。
魚にさす串を持ってこず そのまま網焼きしたらぼろぼろになったので写真ないです。
味はとってもおいしかった~ また食べたい!
2日目の夜もたっぷり作った薪で焚き火を楽しみました。
夜中の2時ごろだったかなー。
強い雨が降りパパさんタープの雨水が流れるようセッティングしなおしました。
朝方5時くらいからは強い風!!
山間のためか遠くから風がうなるような音がだんだん近づいてくるのが怖かったな~。
幸いタープ倒壊はなかったものの。
イスが倒れたりしたので、次回からは寝る前にもう少し片付けようと思いました。
3日目は撤収のため一切写真なし(笑)
帰宅後に子供たちに今回のキャンプ場の感想を聞いたところ
「トイレは汚いけど 魚はおいしかったし楽しかった また行きたい!」
今回 情報の少ないマイナーキャンプ場でどきどきしながら行きましたが
天候にも恵まれたGWキャンプでとてもいい思い出ができました。
2015年05月01日
5月1日の記事
気がついたら もう五月ですね。。。
あさってからキャンプなのに 何の準備もできていないことに今朝気づきましたww
食事のメニューも決めてない 2泊分の着替えもだしてない
調味料の忘れ物もないようにしたい。 きっとあそこはコンビ二なかった気がする。
しかし、今日は家庭訪問だから大掃除しないとだし。
とりあえずお肉はたくさん持っていかないと。。。肉と米さえあればなんとかなる!
あさってからキャンプなのに 何の準備もできていないことに今朝気づきましたww
食事のメニューも決めてない 2泊分の着替えもだしてない
調味料の忘れ物もないようにしたい。 きっとあそこはコンビ二なかった気がする。
しかし、今日は家庭訪問だから大掃除しないとだし。
とりあえずお肉はたくさん持っていかないと。。。肉と米さえあればなんとかなる!