ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
maron

2013年05月31日

コーヒーバネット

123Rの次に購入したとおもわれる物紹介をします!





コーヒーバネット

ユニフレームのものですね。





しかしこれ・・・・・モデルチェンジ以前のもの・・・・・

WILD-1にいったら、最新のものは収納袋がついていましたガーン

我が家は123R同様に箱のまま保管です。

使用してないってことですね。テヘッ



このバネットの前に購入した道具がこちら

コーヒーバネット

これだけでも、コーヒーはいれられるのですが、わざわざ中挽きコーヒーを用意しないといけないようで
でも、そんなこと無視していつものコーヒー豆でおとしたら、粉だらけのまっずいコーヒーができました汗





なので、新たにバネットを購入したのです。









昨日、久々にこの道具でコーヒーをいれてみました。
コーヒー豆はペーパー用のいつものやつで・・

コーヒーバネット

こんな感じに豆がこぼれてました。


でも    なんとなく    以前よりおいしかった気がします。

アウトドアって楽しいですニコニコ





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
買っちゃった!
キャンプに行けてない。。。
キャンプ日和だな~
週末 いい天気だったな。。。
古株君の稼動テスト
我が家の古株君
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 買っちゃった! (2015-06-29 12:01)
 キャンプに行けてない。。。 (2014-10-05 11:47)
 キャンプ日和だな~ (2014-05-15 10:35)
 週末 いい天気だったな。。。 (2013-06-05 22:05)
 古株君の稼動テスト (2013-05-30 18:50)
 我が家の古株君 (2013-05-30 10:33)

この記事へのコメント
うちの奥さんも下の奴 ほしがったけど

キャンプとか出先で目詰まりと格闘するのが嫌で

バネットにしました

昔のは 羽が二個なんですね
Posted by hone at 2013年06月01日 11:26
久々のWILDー1  面白かったですよ。

子どもはすみっこで漫画を与えておきましたが。。。
Posted by maronmaron at 2013年06月06日 16:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コーヒーバネット
    コメント(2)