2013年05月30日
我が家の古株君
まずは、我が家の道具紹介をします。

左にあるのはオプティマス123Rです!!
??あれれ??
記事を書いていて気づきましたが、箱にRって書いてない・・・・・・
キャンプにはまってこの子の存在を思い出しネットで調べた名前には123Rってかいてあったのになんでだろ??
もしや・・・・偽者か!!!
ともかく、道具紹介続けます・・・・ってたいしたこと書いてませんが
1?年前に買いました。 寒い季節にお湯を沸かせる小さい道具が欲しくて買った気がします・・・・
箱に入ったままというのが、使っていない証拠ですね。。。。
1?年ぶりにこの子の存在を思い出し、次回のキャンプで使ってみようと思い、
そのために燃料を探していたところ、その存在を知ったのが右のホワイトガソリン!
我が家御用達のカインズに売っているとはびっくり!!
とりあえず購入しておきました。しかし、この子まだつかえるのかな??

中身はこんな感じです。
そして説明書が・・・

全部英語で読めません
ネットで勉強して、点火してみようとおもいます。
hone様、
画像アップのしかた、ご教授ありがとうございます!!
うまくできたかな??
左にあるのはオプティマス123Rです!!
??あれれ??
記事を書いていて気づきましたが、箱にRって書いてない・・・・・・
キャンプにはまってこの子の存在を思い出しネットで調べた名前には123Rってかいてあったのになんでだろ??
もしや・・・・偽者か!!!

ともかく、道具紹介続けます・・・・ってたいしたこと書いてませんが

1?年前に買いました。 寒い季節にお湯を沸かせる小さい道具が欲しくて買った気がします・・・・
箱に入ったままというのが、使っていない証拠ですね。。。。
1?年ぶりにこの子の存在を思い出し、次回のキャンプで使ってみようと思い、
そのために燃料を探していたところ、その存在を知ったのが右のホワイトガソリン!
我が家御用達のカインズに売っているとはびっくり!!
とりあえず購入しておきました。しかし、この子まだつかえるのかな??
中身はこんな感じです。
そして説明書が・・・
全部英語で読めません

ネットで勉強して、点火してみようとおもいます。
hone様、
画像アップのしかた、ご教授ありがとうございます!!
うまくできたかな??
Posted by maron at 10:33│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんちは!
役に立ちましたか よかった
それにしても123Rとは なかなか渋いのを持ってますね
なんかmaron家のコアな部分が気になりますね
癖が強いバーナーですね 炎上すると怖いので慣れるまで
外で使いたいですね 実は俺もほしかったもので・・・・・・。
俺もなんか引っ張り出してレポしようかな~
役に立ちましたか よかった
それにしても123Rとは なかなか渋いのを持ってますね
なんかmaron家のコアな部分が気になりますね
癖が強いバーナーですね 炎上すると怖いので慣れるまで
外で使いたいですね 実は俺もほしかったもので・・・・・・。
俺もなんか引っ張り出してレポしようかな~
Posted by hone
at 2013年05月30日 11:16

honeさん
123R・・・
今なら絶対買わないとおもいます!!
キャンプに行けるまでまだまだ時間があるので、
道具紹介引き続きがんばります!!
123R・・・
今なら絶対買わないとおもいます!!
キャンプに行けるまでまだまだ時間があるので、
道具紹介引き続きがんばります!!
Posted by maron
at 2013年05月30日 18:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。