2013年10月10日
天体観測にいってみた
さて、沼尾川親水公園のあとは、県立天文台に行ってみます。
その途中に、みどりの村キャンプ場の混み具合を偵察にいってみた。
すっごく混んでいました。 車から降りることなく、ぐるっとオートエリアまで見学してみました。
(内心hone家いるのかなーー??)っておもっていたら、
O先輩とN先輩にオートエリアで遭遇しちゃいました。いいな~キャンプしたかったな。。。
軽くご挨拶だけして、撤退しました。

夕飯は高山温泉ふれあいプラザで外食。 夕方の天体観測まで休憩しました。

天文台の建物まで、10分ほど階段を登ります。
温泉入ったのに、汗だくになってしまった。。
ゆっくり登れば良いのに、子どもたちって何であんなに急ぐのかな~~???
天候がいまいちで、楽しみにしていた天体観望も2こあるうちの1つしかできなかった
日帰りですが、充実のお休みをすごしました。
その途中に、みどりの村キャンプ場の混み具合を偵察にいってみた。
すっごく混んでいました。 車から降りることなく、ぐるっとオートエリアまで見学してみました。
(内心hone家いるのかなーー??)っておもっていたら、
O先輩とN先輩にオートエリアで遭遇しちゃいました。いいな~キャンプしたかったな。。。
軽くご挨拶だけして、撤退しました。
夕飯は高山温泉ふれあいプラザで外食。 夕方の天体観測まで休憩しました。
天文台の建物まで、10分ほど階段を登ります。
温泉入ったのに、汗だくになってしまった。。
ゆっくり登れば良いのに、子どもたちって何であんなに急ぐのかな~~???
天候がいまいちで、楽しみにしていた天体観望も2こあるうちの1つしかできなかった

日帰りですが、充実のお休みをすごしました。
Posted by maron at 22:55│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
O先輩とN先輩!まじっすか
この前もO先輩いたなぁ かなりはまってますね
そのころ我が家は2日間運動会地獄でした
この天文台の写真見ると仮面ライダー思い出す
この前もO先輩いたなぁ かなりはまってますね
そのころ我が家は2日間運動会地獄でした
この天文台の写真見ると仮面ライダー思い出す
Posted by hone at 2013年10月11日 08:46
二日連続の運動会もきつそうですね~。
秋は行事が多くてね~。来年はもっと行事が増える予定だし。。
みどりの村も人気がでてきていて、きつきつな感じでしたよ。
ただ、個人的にはキャンプそのものの人気が出てきている気がします。
秋は行事が多くてね~。来年はもっと行事が増える予定だし。。
みどりの村も人気がでてきていて、きつきつな感じでしたよ。
ただ、個人的にはキャンプそのものの人気が出てきている気がします。
Posted by maron
at 2013年10月12日 23:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。