2013年07月11日
キャンプ準備中
今朝、今週末のキャンプでの忘れ物&積載しきれるのか??
この二つの問題を解決すべく、積んでおいても問題なさそうなテント タープ ペグ
イス テーブル等々をmaron支持の元に積み込みました。
気温30度を越える中の積み込み作業は朝から汗だくです。。。。。
二人であーじゃない。。。こーじゃないなどと仲良くホントか???とりあえずの積載完了です。
あとは、着替えと食料を積み込めばOKかな??
そうそう、食料といえば、クーラーボックスも買い換えたのだ。
以前はホームセンターで3000円くらいで買ったものだが、日帰りの使用でさえ熱くならなきゃいいか!
位の冷えなさ加減(つまり、まったく冷えないのです)
それしか知らない我が家にとっては、クーラーボックスなんてそんなものだろう。。。って感じでした。
しかし、コストコでこれをみつけて!!

でかい! かっこいい!
一旦帰宅後 ネットで評判を調べると結構良さげだし、値段も13800円で調べた限りは一番安かった!
で。。。。。ご購入。。。。
クーラーボックス環境を整えるべく、ロゴスの氷点下パックも購入し、前回のキャンプで使用したところ、
ビールが冷え冷え、 しかも帰ってきてからお昼にビールを飲んでもまだ冷え冷え!!!!
衝撃だ!!、スチベルがいいのか?氷点下パックがいいのか?、
今度ホームセンターのクーラーボックスに氷点下パック入れて使ってみよ
(絶対旦那さんには反対されるな。。)
洋服も私と子どもたちの分はコンテナボックスにほぼ積み込んであります。
毎日38度くらいの日が続き、ほんと疲れます
キャンプでリフレッシュするぞ!!
この二つの問題を解決すべく、積んでおいても問題なさそうなテント タープ ペグ
イス テーブル等々をmaron支持の元に積み込みました。
気温30度を越える中の積み込み作業は朝から汗だくです。。。。。
二人であーじゃない。。。こーじゃないなどと仲良くホントか???とりあえずの積載完了です。
あとは、着替えと食料を積み込めばOKかな??
そうそう、食料といえば、クーラーボックスも買い換えたのだ。
以前はホームセンターで3000円くらいで買ったものだが、日帰りの使用でさえ熱くならなきゃいいか!
位の冷えなさ加減(つまり、まったく冷えないのです)
それしか知らない我が家にとっては、クーラーボックスなんてそんなものだろう。。。って感じでした。
しかし、コストコでこれをみつけて!!
でかい! かっこいい!
一旦帰宅後 ネットで評判を調べると結構良さげだし、値段も13800円で調べた限りは一番安かった!
で。。。。。ご購入。。。。
クーラーボックス環境を整えるべく、ロゴスの氷点下パックも購入し、前回のキャンプで使用したところ、
ビールが冷え冷え、 しかも帰ってきてからお昼にビールを飲んでもまだ冷え冷え!!!!
衝撃だ!!、スチベルがいいのか?氷点下パックがいいのか?、
今度ホームセンターのクーラーボックスに氷点下パック入れて使ってみよ

(絶対旦那さんには反対されるな。。)
洋服も私と子どもたちの分はコンテナボックスにほぼ積み込んであります。
毎日38度くらいの日が続き、ほんと疲れます

キャンプでリフレッシュするぞ!!
Posted by maron at 18:48│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様! 今週末はどこに行くんだっけ? 2泊?
荷物がふえるね maron家のこれからの出撃回数考えると
やっぱルーフボックスを大きいのに買い替えだな
あ、そうそう 早めの積み込みもいいけどガス缶だけは気をつけてね
車燃えたら洒落にならない お互い楽しい週末をすごしましょう!!
荷物がふえるね maron家のこれからの出撃回数考えると
やっぱルーフボックスを大きいのに買い替えだな
あ、そうそう 早めの積み込みもいいけどガス缶だけは気をつけてね
車燃えたら洒落にならない お互い楽しい週末をすごしましょう!!
Posted by hone at 2013年07月12日 07:58
今週末は 蛍鑑賞キャンプです。見れると良いな。。
ルーフボックス買い替えかぁ。。。。
荷物 何とか 減らせないものだろうか。。。。
ガス缶は、まだ積み込んでないのでセーーフです!
今週末は天気も良さそうですね。
楽しい週末を!!
ルーフボックス買い替えかぁ。。。。
荷物 何とか 減らせないものだろうか。。。。
ガス缶は、まだ積み込んでないのでセーーフです!
今週末は天気も良さそうですね。
楽しい週末を!!
Posted by maron
at 2013年07月12日 10:57

こんにちは。
冷凍人間鉄帯保冷箱
かっこいい。
僕のはホムセンで買った2000円くらいの
やつです。
これに氷点下パック入れたらどれだけパワーアップするかなあ。
レポ続編楽しみにしてまーす\(^o^)/
冷凍人間鉄帯保冷箱
かっこいい。
僕のはホムセンで買った2000円くらいの
やつです。
これに氷点下パック入れたらどれだけパワーアップするかなあ。
レポ続編楽しみにしてまーす\(^o^)/
Posted by 僕 at 2013年07月16日 13:24
僕さん
お久しぶりです。
冷凍人間鉄帯保冷庫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
翻訳するのに時間がかかりました・・・(笑)
2泊三日のキャンプでも余裕で保冷できるかとおもっていましたが。
そうでもなかった。。。
クーラーボックスは出し入れに細心の注意をはらわないといけないのですね、基本を忘れておりました。あと、置き場所も重要かな?
反省 反省 今後も精進いたします。
ホムセン&氷点下 機会があればレポしてみます。
お久しぶりです。
冷凍人間鉄帯保冷庫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
翻訳するのに時間がかかりました・・・(笑)
2泊三日のキャンプでも余裕で保冷できるかとおもっていましたが。
そうでもなかった。。。
クーラーボックスは出し入れに細心の注意をはらわないといけないのですね、基本を忘れておりました。あと、置き場所も重要かな?
反省 反省 今後も精進いたします。
ホムセン&氷点下 機会があればレポしてみます。
Posted by maron
at 2013年07月18日 22:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。