2013年07月04日
みどりの村キャンプ場!
ついに、この日が来ました
初テント泊です!!
しかし、天気予報では
。。。。
テンション
当日朝、先輩に相談
「大丈夫!いけますよ!!」
「はい!」 覚悟を決めて出発準備です。(当日まで、まともな準備していませんでした)ここで白状します

積載完了。。。。。後方確認できませんね。。。今後の課題です。
道中、先に到着済みの先輩に天気確認
小雨が降ったり 止んだりとのこと。
到着後、先輩の指示のモト、設営します。

なんとかびしょびしょにならずに設営完了。
こんな感じです。初めてのわりにいい感じだ!だって先輩指示ですから
その後は雨は降ったりやんだり、
フルクローズになるタープなので、端まで荷物をおいてもぬれずにすむのが便利だ。
忘れ物もたくさんあり、先輩に助けてもらいながら、何とか食事も済ませ就寝
夜は息子の「お腹痛い」騒ぎや、雨の音で何度も目が覚めてしまいました。
まあ、 初めてですし こんなものでしょう。。?
睡眠不足に運動不足 準備不足にゆっくりした時間不足
不足だらけのキャンプでしたが 楽しさだけは十分満ち足りたキャンプでもありました。
次回は、自分たちだけで何とかしないといけないキャンプです! 楽しんでいきましょう。
余談
朝のコーヒーも飲めなかったので(だって、コーヒー豆も忘れたしww)
帰り道のスタバでコーヒー飲んで糖分補給しました。
帰ったら、びっしょりのタープとテント乾かさなきゃだからね

初テント泊です!!
しかし、天気予報では

テンション

当日朝、先輩に相談

「はい!」 覚悟を決めて出発準備です。(当日まで、まともな準備していませんでした)ここで白状します
積載完了。。。。。後方確認できませんね。。。今後の課題です。
道中、先に到着済みの先輩に天気確認
小雨が降ったり 止んだりとのこと。
到着後、先輩の指示のモト、設営します。
なんとかびしょびしょにならずに設営完了。
こんな感じです。初めてのわりにいい感じだ!だって先輩指示ですから
その後は雨は降ったりやんだり、
フルクローズになるタープなので、端まで荷物をおいてもぬれずにすむのが便利だ。
忘れ物もたくさんあり、先輩に助けてもらいながら、何とか食事も済ませ就寝

夜は息子の「お腹痛い」騒ぎや、雨の音で何度も目が覚めてしまいました。
まあ、 初めてですし こんなものでしょう。。?
睡眠不足に運動不足 準備不足にゆっくりした時間不足

不足だらけのキャンプでしたが 楽しさだけは十分満ち足りたキャンプでもありました。
次回は、自分たちだけで何とかしないといけないキャンプです! 楽しんでいきましょう。
余談
朝のコーヒーも飲めなかったので(だって、コーヒー豆も忘れたしww)
帰り道のスタバでコーヒー飲んで糖分補給しました。
帰ったら、びっしょりのタープとテント乾かさなきゃだからね

Posted by maron at 18:39│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは。
はじめまして。『僕』です。
鹿番長のスクリーンタープ。すごく気になる商品です。
広くて天井が高いから多人数でも窮屈には感じなさそう。
僕のはコールマンのスクリーンキャノピータープ/300っていうスポオソオリジナルのスクリーンタープです。
当初はこれで十分かなと思ってましたけど、今はちょっと狭いかな?と感じたりしています。
広いってやっぱ良いですよね
はじめまして。『僕』です。
鹿番長のスクリーンタープ。すごく気になる商品です。
広くて天井が高いから多人数でも窮屈には感じなさそう。
僕のはコールマンのスクリーンキャノピータープ/300っていうスポオソオリジナルのスクリーンタープです。
当初はこれで十分かなと思ってましたけど、今はちょっと狭いかな?と感じたりしています。
広いってやっぱ良いですよね
Posted by 僕 at 2013年07月04日 19:30
この間はお世話になりました
忙しかったけど 楽しかったね また、合同でやりましょう
ホットサンドパン買った?
大きめのがおススメ!
うちは次の連休は また、みどりの村
8/3.4は玉原か沼尾川です
来れたら来てね 予約いっぱいか
僕さんの 鹿番長 面白いネーミングいただきます!
忙しかったけど 楽しかったね また、合同でやりましょう
ホットサンドパン買った?
大きめのがおススメ!
うちは次の連休は また、みどりの村
8/3.4は玉原か沼尾川です
来れたら来てね 予約いっぱいか
僕さんの 鹿番長 面白いネーミングいただきます!
Posted by hone at 2013年07月05日 09:04
僕さん! はじめまして
コメントありがとうございます。
鹿番長 ナイスネーミングです!! 使わせていただきます。
タープの広さですが、今回6人使用でした。
キッチン用品の入ったコンテナボックスや クーラーボックスをいれても
余裕でしたね。
僕さんのブログもお邪魔してきました。
コメントは残していませんが。。。。参考にさせていただきます。
当方は、ぼちぼちペースのブログなので、お恥ずかしいです。。。
コメントありがとうございます。
鹿番長 ナイスネーミングです!! 使わせていただきます。
タープの広さですが、今回6人使用でした。
キッチン用品の入ったコンテナボックスや クーラーボックスをいれても
余裕でしたね。
僕さんのブログもお邪魔してきました。
コメントは残していませんが。。。。参考にさせていただきます。
当方は、ぼちぼちペースのブログなので、お恥ずかしいです。。。
Posted by maron
at 2013年07月07日 20:21

honeさん! お世話になりました。
ホットサンドパンですが、 僕さんのブログに鹿番長製の物が載っていました。
なかなかよさげなので、購入検討中です。
次回はファミキャンだと子どもたちに話したら、
つまらなそうに「え~~何して遊ぼう。。。」と、申しておりました。
またの合同キャンプ!家族全員楽しみにしております。
ホットサンドパンですが、 僕さんのブログに鹿番長製の物が載っていました。
なかなかよさげなので、購入検討中です。
次回はファミキャンだと子どもたちに話したら、
つまらなそうに「え~~何して遊ぼう。。。」と、申しておりました。
またの合同キャンプ!家族全員楽しみにしております。
Posted by maron
at 2013年07月07日 20:27

やっとたどり着いた(^^)
雨予報にずいぶん心配していたけど、楽しいキャンプできたようで、よかったですね!
車のパッキングは、徐々に上手になりますよー。
そのうち、屋根の上・・・(^^;)
今年は何年かぶりに虫干しするかなぁ
雨予報にずいぶん心配していたけど、楽しいキャンプできたようで、よかったですね!
車のパッキングは、徐々に上手になりますよー。
そのうち、屋根の上・・・(^^;)
今年は何年かぶりに虫干しするかなぁ
Posted by minyamocha at 2013年07月08日 16:47
minyaさん その節はどうも(笑)
写真ではトランクいっぱいですが。。。
実は既に屋根の上にも荷物はいってます。。。。
ナチュラムでライスクッカー買おうとしたら売り切れでした><
キャンプシーズン到来ですね!!
キャンプ楽しいですよ!復活してみては??
写真ではトランクいっぱいですが。。。
実は既に屋根の上にも荷物はいってます。。。。
ナチュラムでライスクッカー買おうとしたら売り切れでした><
キャンプシーズン到来ですね!!
キャンプ楽しいですよ!復活してみては??
Posted by maron
at 2013年07月09日 15:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。