2015年03月11日
今日は寒かった~
3.11 忘れないことが大事
Yahoo検索で3.11を検索するとお一人様10円ずつYahooが寄付をしてくれるという記事をみたので検索してみました。
子供たちに聞いたら小学校でも黙祷をしたそうですね。
私もみやね屋で各地のニュース映像を見ながら あの日を思い出しました。。。
忘れないようにします!
さて、今日は本当に寒かったww
バケツの水も久しぶりにカチカチに凍っていました。
なので、最近使っていないフジカさんで焼き芋づくりに挑戦です


焼き芋用の石がなかったのでアルミホイルで代用です
芋はコストコで購入した安納芋です。
一時間ほど放置したのですが、ちょっと長かったようでとろっとろになってしまいました。
まーまーおいしかったけど。 40分位でも良かったかなーーって思いました^^
4月からキャンプ復活したいのですが、
新年度から夫婦共に地域役員の順番が回ってきており週末に会議や行事が入りそうな匂いがぷんぷんですww
去年のキャンプ始まりは5月からだったし、今年も5月になっちゃうのかな。。。
Yahoo検索で3.11を検索するとお一人様10円ずつYahooが寄付をしてくれるという記事をみたので検索してみました。
子供たちに聞いたら小学校でも黙祷をしたそうですね。
私もみやね屋で各地のニュース映像を見ながら あの日を思い出しました。。。
忘れないようにします!
さて、今日は本当に寒かったww
バケツの水も久しぶりにカチカチに凍っていました。
なので、最近使っていないフジカさんで焼き芋づくりに挑戦です
焼き芋用の石がなかったのでアルミホイルで代用です
芋はコストコで購入した安納芋です。
一時間ほど放置したのですが、ちょっと長かったようでとろっとろになってしまいました。
まーまーおいしかったけど。 40分位でも良かったかなーーって思いました^^
4月からキャンプ復活したいのですが、
新年度から夫婦共に地域役員の順番が回ってきており週末に会議や行事が入りそうな匂いがぷんぷんですww
去年のキャンプ始まりは5月からだったし、今年も5月になっちゃうのかな。。。