ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
maron

2013年07月24日

撤収日

六時半起床。

ホットサンドとごはん、ハムエッグで朝食をとり、ぼちぼち撤収し始めます。

夜中に雨が降ったけど、今日は天気が良さそうなので乾燥撤収できそうな予感でしたが、

今回最大の敵!!! シャクトリムシのうん〇。。。。。。 雨でタープにこびりついて、はたいても落ちません。


どうしよう。。。。どうしたらいいのか????

悩んだ結果、広場の芝生にタープを広げ、バケツで水をかけて、雑巾でひたすらゴシゴシ擦り洗いしました。
ひたすらゴシゴシしてなんとか落としましたよ。    うん〇 恐ろしや。。。

周りの方々は 続々と帰られてましたが。

ここは12時までいても良いのでぎりぎりまでのんびり撤収しておりました。
(単に要領が悪いだけかもしれませんがね)

子どもたちも仲良くなった子たちとひたすら遊んでいて、楽しそうでしたしね。

2泊3日の単独キャンプ!
疲れましたが、楽しかったです。 今年の夏はまだまだキャンプ行きますよー。

八月は週1で出撃かも???  



同じカテゴリー(暮坂高原オートキャンプ場)の記事画像
暮坂高原キャンプ2日目
同じカテゴリー(暮坂高原オートキャンプ場)の記事
 暮坂高原キャンプ2日目 (2013-07-20 21:21)
 初!単独キャンプ (2013-07-18 17:29)

この記事へのコメント
糞害に憤慨?
Posted by honehone at 2013年07月24日 13:49
爆笑コメントありがとうございます。

そのとおり!大変な憤慨でした。
Posted by maronmaron at 2013年07月25日 16:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
撤収日
    コメント(2)