2013年07月24日
撤収日
六時半起床。
ホットサンドとごはん、ハムエッグで朝食をとり、ぼちぼち撤収し始めます。
夜中に雨が降ったけど、今日は天気が良さそうなので乾燥撤収できそうな予感でしたが、
今回最大の敵!!! シャクトリムシのうん〇。。。。。。 雨でタープにこびりついて、はたいても落ちません。
どうしよう。。。。どうしたらいいのか????
悩んだ結果、広場の芝生にタープを広げ、バケツで水をかけて、雑巾でひたすらゴシゴシ擦り洗いしました。
ひたすらゴシゴシしてなんとか落としましたよ。 うん〇 恐ろしや。。。
周りの方々は 続々と帰られてましたが。
ここは12時までいても良いのでぎりぎりまでのんびり撤収しておりました。
(単に要領が悪いだけかもしれませんがね)
子どもたちも仲良くなった子たちとひたすら遊んでいて、楽しそうでしたしね。
2泊3日の単独キャンプ!
疲れましたが、楽しかったです。 今年の夏はまだまだキャンプ行きますよー。
八月は週1で出撃かも???
ホットサンドとごはん、ハムエッグで朝食をとり、ぼちぼち撤収し始めます。
夜中に雨が降ったけど、今日は天気が良さそうなので乾燥撤収できそうな予感でしたが、
今回最大の敵!!! シャクトリムシのうん〇。。。。。。 雨でタープにこびりついて、はたいても落ちません。
どうしよう。。。。どうしたらいいのか????
悩んだ結果、広場の芝生にタープを広げ、バケツで水をかけて、雑巾でひたすらゴシゴシ擦り洗いしました。
ひたすらゴシゴシしてなんとか落としましたよ。 うん〇 恐ろしや。。。
周りの方々は 続々と帰られてましたが。
ここは12時までいても良いのでぎりぎりまでのんびり撤収しておりました。
(単に要領が悪いだけかもしれませんがね)
子どもたちも仲良くなった子たちとひたすら遊んでいて、楽しそうでしたしね。
2泊3日の単独キャンプ!
疲れましたが、楽しかったです。 今年の夏はまだまだキャンプ行きますよー。
八月は週1で出撃かも???
Posted by maron at 12:03│Comments(2)
│暮坂高原オートキャンプ場
この記事へのコメント
糞害に憤慨?
Posted by hone
at 2013年07月24日 13:49

爆笑コメントありがとうございます。
そのとおり!大変な憤慨でした。
そのとおり!大変な憤慨でした。
Posted by maron
at 2013年07月25日 16:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。