2015年04月22日
今年のキャンプシーズン始まりました!
4/11~12の一泊で新治ファミリーランドに行ってきました。

設営完了後 がら~ん テントサイトはだ~れもいません。
ここのテントサイトは本来車の乗り入れ禁止。
ただ去年までは車で乗り入れて荷物を運び込むことが黙認されていたのです。
設営後に車を駐車場にもどせば大丈夫でした。
しかし、今年からは車の乗り入れ全面禁止。リヤカーの貸し出しもないので自前のカートがないと荷物運搬が大変になってしまいました。
我が家にとって お気に入りのキャンプ場ですし、不便になったということは貸切率もあがるかな~って前向きに考えまして、カートの購入を検討しております。

今夜はすき焼きです
ワークマンで買った安い皮手袋をはめて次男が頑張ってお手伝いしています。
焚き火を満喫しながら

初のポップコーンに挑戦 ここでもワークマン皮手袋活躍中
火力が強すぎて少しこげてしまいましたが、子供にも好評でした。
次回のキャンプでもポップコーンやります!

朝食は 久々のホットサンド

ロゴスのホットサンドは耳つきの食パンがそのまま使えて 真ん中できれいに半分になるし。
とても使いやすかった。
復帰キャンプは忘れ物が多かったですw ツーバーナーの台やミニテーブル などなど
細かいものがなかった。。。
GWには2泊3日で行く予定なので忘れ物が無い様気をつけます。
いいリハビリになったかな。
設営完了後 がら~ん テントサイトはだ~れもいません。
ここのテントサイトは本来車の乗り入れ禁止。
ただ去年までは車で乗り入れて荷物を運び込むことが黙認されていたのです。
設営後に車を駐車場にもどせば大丈夫でした。
しかし、今年からは車の乗り入れ全面禁止。リヤカーの貸し出しもないので自前のカートがないと荷物運搬が大変になってしまいました。
我が家にとって お気に入りのキャンプ場ですし、不便になったということは貸切率もあがるかな~って前向きに考えまして、カートの購入を検討しております。
今夜はすき焼きです
ワークマンで買った安い皮手袋をはめて次男が頑張ってお手伝いしています。
焚き火を満喫しながら
初のポップコーンに挑戦 ここでもワークマン皮手袋活躍中
火力が強すぎて少しこげてしまいましたが、子供にも好評でした。
次回のキャンプでもポップコーンやります!
朝食は 久々のホットサンド
ロゴスのホットサンドは耳つきの食パンがそのまま使えて 真ん中できれいに半分になるし。
とても使いやすかった。
復帰キャンプは忘れ物が多かったですw ツーバーナーの台やミニテーブル などなど
細かいものがなかった。。。
GWには2泊3日で行く予定なので忘れ物が無い様気をつけます。
いいリハビリになったかな。